信州野沢温泉ふれ愛の宿 「やすらぎ」
春夏秋冬、自然いっぱいの信州野沢温泉へ是非お出かけ下さい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月も下旬になりますと朝はめっきり寒くなり、床から出るのがスローになりがちな時期になってきました。
あたりの山々も2回目のお化粧で白くなっています。
野沢では3回山に雪が降ると里に来るといわれています。
昨年は明日(11月20日)に初雪15CMありました。
今年もこの連休に降雪あるのかなー
まだ冬の準備が全て終わっていないので ちょっと待って。
そんな感じの今日でした。
あたりの山々も2回目のお化粧で白くなっています。
野沢では3回山に雪が降ると里に来るといわれています。
昨年は明日(11月20日)に初雪15CMありました。
今年もこの連休に降雪あるのかなー
まだ冬の準備が全て終わっていないので ちょっと待って。
そんな感じの今日でした。
PR
本当にすみませんでした。
長期間サボッてまして
どうしても、日々の生活時間に追われ、 つい つい 更新サボってしまいました。
どんな事でも、小さなことでも書き込み頑張って行きたいと思いますので楽しみにしていてください。
がんばります。 やさしい宿主より。
ブルーベリー
待ちに待ったブルーベリーが今年も収穫出来る様になって来ました。
完熟したブルーベリーは食べると甘ーく、ほんわりとした味が口いっぱいに広がり何とも言えない美味しさをもった果実です。
ここ数年、報道されていることは、目に良いといわれており、目がちょっと弱い人は毎日2~3粒食べるといいといわれています。
生食でも、またジャムにしても美味しく頂けますし、冷凍にしておきお子様の誕生ケーキに添えるのも楽しみの一つではないでしょうか。
わが家では、食後のヨーグルトデザートに入れたりしています。
マー いずれにしても美味しい完熟ブルーベリーが出来ましたのでお出掛け下さい。
写真は後日掲載させていただきます
待ちに待ったブルーベリーが今年も収穫出来る様になって来ました。
完熟したブルーベリーは食べると甘ーく、ほんわりとした味が口いっぱいに広がり何とも言えない美味しさをもった果実です。
ここ数年、報道されていることは、目に良いといわれており、目がちょっと弱い人は毎日2~3粒食べるといいといわれています。
生食でも、またジャムにしても美味しく頂けますし、冷凍にしておきお子様の誕生ケーキに添えるのも楽しみの一つではないでしょうか。
わが家では、食後のヨーグルトデザートに入れたりしています。
マー いずれにしても美味しい完熟ブルーベリーが出来ましたのでお出掛け下さい。
写真は後日掲載させていただきます