信州野沢温泉ふれ愛の宿 「やすらぎ」
春夏秋冬、自然いっぱいの信州野沢温泉へ是非お出かけ下さい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
09 スキーシーズン ありがとうございました。
多少まだ早い様な気がしますが、今スキーシーズンもそろそろ終了を迎えようとしています。
初めてのブログ如何だったでしょうか?
振り返って見ますと内容がいまいち インパクトが弱く満足できる内容ではありませんでした。
どうしても天気等が中心になり野沢温泉、宿の近況などを伝える事が出来ませんでした。 今後要検討有り
雪不足に始まり・・・シーズン中ずーと雪、雪、雪・・雪不足
でもこの様なシーズンでも今頃になると山頂付近はほぼ例年の残雪量(2M10)です。
自然界とは、よく出来ているものと感心させられます。
さて、グリーンシーズン
昨年同様、好評だった 押し花体験、ブルーベリー摘み取り体験、そしてお子様に大好評 カブトムシ取り、ホタル観賞等を中心に体験の宿。、
また、13ヶ所の外湯巡り、菜の花摘み、山菜取り、避暑、秋祭り、きのこ狩りを行い、
とどめは、女将さんの充実した美味しい全て手作りの料理と、まんべんな笑顔が似合うオーナーでPRしていきますのでご家族、お友達で 「ふれ愛の宿 やすらぎ」ご利用お待ちしています。
多少まだ早い様な気がしますが、今スキーシーズンもそろそろ終了を迎えようとしています。
初めてのブログ如何だったでしょうか?
振り返って見ますと内容がいまいち インパクトが弱く満足できる内容ではありませんでした。
どうしても天気等が中心になり野沢温泉、宿の近況などを伝える事が出来ませんでした。 今後要検討有り
雪不足に始まり・・・シーズン中ずーと雪、雪、雪・・雪不足
でもこの様なシーズンでも今頃になると山頂付近はほぼ例年の残雪量(2M10)です。
自然界とは、よく出来ているものと感心させられます。
さて、グリーンシーズン
昨年同様、好評だった 押し花体験、ブルーベリー摘み取り体験、そしてお子様に大好評 カブトムシ取り、ホタル観賞等を中心に体験の宿。、
また、13ヶ所の外湯巡り、菜の花摘み、山菜取り、避暑、秋祭り、きのこ狩りを行い、
とどめは、女将さんの充実した美味しい全て手作りの料理と、まんべんな笑顔が似合うオーナーでPRしていきますのでご家族、お友達で 「ふれ愛の宿 やすらぎ」ご利用お待ちしています。
昨年12月より初めてブログを掲載しました。
当初、毎日更新し充実したブログにしようと意気込みスタートし、毎日 今日は何を書こうか?
何にしようか?
写真はどうしようか?
色々考え、悩み揚げ句の果て更新せず「明日書けばいいや」
自分に言い聞かせ更新しない日が多々ありました。
でも更新しますとお客さんよりメールが入ったりして結構見ている人が居るのにビックリ。
ありがとうございます。
今スキーシーズンの更新率 2割6分3厘
野球選手の打率ならマーマーのとこかな
いずれにしろスキーシーズンも残すところ後わずか
山頂は昨日までの降雪により今でもパウダースノーでルンルン気分です
5月の連休まで滑走可能です。
最後のエンジョイして見ませんか。
当初、毎日更新し充実したブログにしようと意気込みスタートし、毎日 今日は何を書こうか?
何にしようか?
写真はどうしようか?
色々考え、悩み揚げ句の果て更新せず「明日書けばいいや」
自分に言い聞かせ更新しない日が多々ありました。
でも更新しますとお客さんよりメールが入ったりして結構見ている人が居るのにビックリ。
ありがとうございます。
今スキーシーズンの更新率 2割6分3厘
野球選手の打率ならマーマーのとこかな
いずれにしろスキーシーズンも残すところ後わずか
山頂は昨日までの降雪により今でもパウダースノーでルンルン気分です
5月の連休まで滑走可能です。
最後のエンジョイして見ませんか。
更新、約一ヶ月ほどご無沙汰しました。
この間、降って沸いた様な事が発生し更新する気持ちにもならずついついサボってしまいました。
誠にすみません。
本題に入り
やはり心配なのは天気。
野沢はまだスキー、ボードの真只中
週末は多少混雑しますが、平日は寂しい・・・・・トホホ
しかし、山頂付近はまだパウダースノー
例年3月は天候も落ち着きもってこいのスキー、ボード日和。
今シーズン残りわずかです
滑り収め、家族サービスの最後のチャンスです
みんなで誘い合い野沢へ集合。
お待ちしてまーす。
この間、降って沸いた様な事が発生し更新する気持ちにもならずついついサボってしまいました。
誠にすみません。
本題に入り
やはり心配なのは天気。
野沢はまだスキー、ボードの真只中
週末は多少混雑しますが、平日は寂しい・・・・・トホホ
しかし、山頂付近はまだパウダースノー
例年3月は天候も落ち着きもってこいのスキー、ボード日和。
今シーズン残りわずかです
滑り収め、家族サービスの最後のチャンスです
みんなで誘い合い野沢へ集合。
お待ちしてまーす。
ほんと。久々の雪が降りました。
昨夜から今朝にかけ約25cmの積雪
雪質もパウダースノーで申し分なし。 除雪していても手押しダンプには雪がつかず、軽く作業ははかどりました。
昨年の今頃の積雪量といいますと
やまびこゲレンデ 400cm
上の平ゲレンデ 350cm
日影ゲレンデ 265cm
何処もほぼ倍以上の積雪がありました。
どう見てもあと100cmは欲しいところです
一昨年は
やまびこ 180cm
日影 50cm
と、今年より少なかったのです。
これからの降雪に期待しましょう。